おはようございます!
今朝も7:31~ あさチャン<今、気になるニュースを杉山アナウンサーが独自の目線で調べまくるコーナー>【全力!リサーチボード】を、全力でチェックした あねきゃん(@Anecam_)です。
本日 2018年12月11日【全力!リサーチボード】の話題は、先ほどまで本庶教授が首席されていたノーベル賞の「豪華晩さん会」の話でした。
参加者語るノーベル賞「晩さん会」知られざる豪華秘話
本日日本時間午前6時45分すぎ、ノーベル医学整理学賞を受賞された京都大学 本庶佑特別教授(79)が、受賞した喜びのスピーチをされていました。りりしい和服姿で、英語でスピーチされて、素敵でした!
Congratulations to James Allison and Tasuku Honjo!
Watch the moment the 2018 Medicine Laureates collect their #NobelPrize diploma and medal. pic.twitter.com/KGRwFZFOo4
— The Nobel Prize (@NobelPrize) 2018年12月10日
Q “晩さん会”は、どんなことが行われる?
さて、授賞式後に行われた晩さん会についてですが、参加者が1500人以上で「世界一混み合う晩さん会」と言われているだけあり、メインテーブルとサブテーブルに分かれ、自分のスペースは60cmくらい、写真で見る限りかなり混み合っていました!
場所はストックホルムの市庁舎にあるブルーホールといわれる広間で、4時間ほど行われたそうです。
食事は、↓前菜が「軽く焼いたイワナと海老のスープにクリスピーポテトとクレソンの泡を添えたもの」。
Watch the Nobel Banquet’s starter be carefully crafted by chef Tom Sjöstedt!
Lightly baked Arctic char with crayfish broth, dill seed-infused onion, lightly smoked trout roe, crispy potato and watercress foam. pic.twitter.com/KeUL0D3zi8
— The Nobel Prize (@NobelPrize) 2018年12月10日
メインが「焼いたセロリにアンズタケクリーム添えたものとポロネギのテリーヌ」。
そして、↓デザートが「リンゴのシャーベットやキャラメリゼ」だったそうです!
#NobelPrize dessert in the making!
Medley of apples, with caramelised Frida apples from Österlen, apple sorbet, vanilla custard, caramel sauce and oat crumbs, composed by Daniel Roos. pic.twitter.com/YZtYdyeyGW— The Nobel Prize (@NobelPrize) 2018年12月10日
なんて素敵なんでしょうっ!
さて、使われている食器・ナイフ・フォーク・スプーンは、メイドインジャパン 新潟県の山崎金属工業が1991年から提供されているそうです。
魚好きのスウェーデン人のために切りやすくするためにナイフは薄くしてあり、またナイフはお魚の形に装飾されており、とても手が込んで素敵なデザインでした。
新潟県燕市の
山崎金属工業のショールームでは
実際にノーベル賞晩餐会で使われた
同じテーブルセットを再現! pic.twitter.com/6XxncurpXr— 住田 洋 Hiroshi SUMIDA (@sumi_kun) 2018年12月11日
また、今年で5年連続晩さん会で提供されている、メイドインジャパン福寿 純米吟醸 720ml 1,728円(税込み)。2007年にスウェーデンに輸出したところノーベル関係者の目に留まり、2008年から晩さん会で出されるようになったとか!一度嗜んでみたいですね↓↓!
ノーベル賞授賞式を前に 日本酒乾杯で本庶佑さんを祝う https://t.co/iUnm2Jh4ty
— 神戸酒心館 (@SHU_SHIN_KAN) 2018年12月10日
1500名ほども参加している晩さん会では、ウエイター・ウエイトレスが200名ほどいるそうで、晩さん会中は5kmは歩くそう。すごい規模ですね!
そんな晩さん会会場の中、本庶さんは、クリスティーナ女王の隣に座られて会を楽しんでいらっしゃったそうです。
Q “晩さん会”参加経験者が語る“秘話”
そんな豪華な晩さん会ですが、4時間の長い晩さん会「楽しませる工夫」があるそうで、
- 2015年 R&Bシンガー セイナボ・セイさんの歌唱
- 2012年 サーカス
- 今年2018年は、スウェーデンの歌姫 アンナ・フォン・ハウスヴォルフさんの歌唱
が行われたそうです。
2015年ノーベル医学生理学賞を受賞された 大村智さんの いとこの子どもさんであり、実際に晩さん会に出席したことがある大村健一さんは、「“歓談”“ショー”“受賞スピーチ”4時間はあっという間だった」と感想を述べられているそうです。
また、漏洩の防止ということで暗黙のルールとして携帯電話の持ち込みや写真撮影は禁止されており、大村さんは「ノーベル受賞者に特別な時間を過ごしてほしいというおもてなしの心が感じられる」と話されたそうです。
“When I was in grad school, Cyndi Lauper had a big hit: Girls Just Want to Have Fun. But they wanted to wait until the working day is done. As for me, I want to have fun while I’m working.”
Watch Donna Strickland’s full #NobelPrize banquet speech: https://t.co/pC02nmj6NP pic.twitter.com/0Nb2nWoqAC
— The Nobel Prize (@NobelPrize) 2018年12月10日
素敵ですっ!
Q “晩さん会”の後には何がある?
さて、晩さん会の後には上のフロアーに移動して舞踏会が開催されるそうです。またその後にはナイトキャップという秘密のパーティが行われるそうで、1978年からスウェーデンの4つの大学から毎年会場が決まり、大学でパーティをするんだそうです。
学生がボランティアで準備や装飾などをし参加もできるそうで、出席できるのはノーベル賞受賞者と関係者だけだそう。受賞者と自由に交流できる場があるだなんて凄いですね!
DJブースやダンスフロアを作り朝まで飲み食いできるような場所で、学園祭のような盛り上がりなんだそうです!
まとめ
朝から、本庶佑教授の話題で持ちきりでしたが、芸能人でもないのに姿勢がよくとても素敵な紳士といった姿に、日本人の素敵な部分を世界に発信できて嬉しい気分になりました!
また、奥さまとの二人三脚的なエピソードや、夫婦仲睦まじいシーンなど、ご自分では亭主関白であると公言しつつとても優しそうな本庶教授がとても素敵でした。
…と、余りにもすべてが素敵すぎて、文章に「素敵」と連発してしまいました。
がん患者を救う研究成果も素晴らしいですが、人としてとても光って見えました!
関連記事
- あさチャン!全力!リサーチボード まとめ│あねきゃんキッチン